前の10件 | -

菅内閣 平均年齢59歳、政経塾出身者3人も(産経新聞)

 8日に発足した菅内閣は、前の鳩山由紀夫内閣から引き続き入閣した閣僚が12人で7割近くを占める。内閣の安定性と政策の継続性を重視した結果だといえる。初入閣した5人は、小沢一郎前民主党幹事長に距離を置く中堅・若手が多く「脱小沢」を印象づける狙いがある。ただ、国民的人気があり、事業仕分けで一躍名を上げた蓮舫氏を行政刷新担当相に登用するなど、間近に迫る参院選対策の印象もぬぐえない。

 平均年齢は、鳩山内閣(発足時)より1.7歳若返り、59.0歳。非自民連立政権の細川内閣(平成5年8月9日発足)の59.4歳とほぼ同じ。年代別に見ると最も多いのは60代で8人、50代、40代が4人だった。最年少は蓮舫氏の42歳、最高齢は亀井静香郵政改革・金融相の73歳。30代の入閣は鳩山内閣に引き続きいなかった。

 衆院出身閣僚を当選回数別にみると、中井洽(ひろし)国家公安委員長と亀井氏が最多で11回、最少は長妻昭厚生労働相の4回で鳩山内閣と変わらない。当選5、6回がそれぞれ4人ずつで最も多く、10回以上の閣僚は3人。平均当選回数は6.0回で鳩山内閣よりも1.2回下がった。

 参院からの入閣は4人。蓮舫氏は当選1回でのスピード入閣となった。民間からの登用は鳩山内閣に引き続きいなかった。

 女性閣僚は、再任となった千葉景子法相と蓮舫氏の2人。親などが国会議員だった「世襲議員」は中井氏の1人だけだった。

 党内のグループ別に見ると、鳩山内閣で入閣しなかった野田グループから野田佳彦氏が財務相に起用され、どのグループからもほぼ均等に起用された。連立を組む国民新党からは代表の亀井氏が再任された。

 出身大学別では、東大が最も多く6人(仙谷氏は中退)。続いて早大の3人、京大、慶大が2人ずつ。松下政経塾出身は、野田氏、前原誠司国土交通相、玄葉光一郎公務員制度改革担当相の3人だった。

【関連記事】
菅内閣、閣僚たちはこんな人
菅首相会見 初日から「守り」の姿勢 「逃げる」晋作!
首相臨時代理1位は仙谷官房長官
菅首相「仙谷氏は付き合い長いが、煙たい存在」
「脱小沢」カラー鮮明に 「七奉行」全員を要職
電撃的な首相退陣劇の裏で何が…

菅首相の所信表明詳報(9)完「果たすべき使命は元気な日本を復活させること」(産経新聞)
介護、医療を柱に雇用創出 菅首相の経済政策見えてきた(J-CASTニュース)
菅首相が所信表明演説 財政再建へ超党派会議 年金議論 消費税上げ視野(産経新聞)
幻の小麦収穫、最盛期迎える 東久留米市(産経新聞)
サッカーW杯 世界レベルへ一歩、ナニワ魂アピール(産経新聞)

「日米合意、全く理解できない」福島党首 困惑の社民党(産経新聞)

 社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は22日夜、都内で記者団に対して、日米両政府が米軍普天間飛行場の代替施設を同県名護市辺野古周辺に建設することで大筋合意したことについて、「沖縄県民との合意、連立政権内の合意なくしてなぜ日米合意が先行するのか全く理解できない」と述べ、政府の対応に強い不快感を表明した。

 社民党はこれまで移設先を決めるにあたり、沖縄県や連立与党間の協議を優先すべきだと再三主張してきただけに、今回の政府の動きに困惑を隠せないでいる。このまま県内移設計画が推し進められれば、社民党にとっては連立離脱に直結しかねない事態に陥るのは必至だ。

 福島氏は22日朝の民放番組でも、辺野古周辺への移設について「実現できない案。無理やり決めても、問題がよりひどくなるだけだ」と批判した。

 「県外、国外移設」を訴えてきた社民党にとって、移設問題は譲歩できない「1丁目1番地」ともいえる。政府への不信感が高まれば、連立離脱は不可避の状況になる。

 鳩山由紀夫首相が日米合意を閣議に諮らず「首相発言」という形で、5月末決着を目指しているのも、閣議決定や閣議了解の場合、福島氏が「署名しない」と明言しているため、社民党の離脱を食い止めるための苦肉の策でもある。

 社民党は「首相発言」にも反対の姿勢は示すものの、閣議決定の場合とは違って連立与党内にとどまって、県内移設反対を閣内で訴える方針だ。

 ただ、首相が日米合意を優先したことで、党内には「もう覚悟を決めろ」(党幹部)と連立離脱を主張する声も強くなっており、今後、連立政権内に波乱が生じる可能性もある。

【関連記事】
普天間日米大筋合意 具体的工法などは継続協議
普天間問題 福島党首「閣議了解サインせず」
首相「日本が先頭で走る」 韓国哨戒艦沈没で安保理決議
日米合意発表に反対 普天間移設で福島氏
福島社民党党首 「首相発言」での決着に反対
中国が優等生路線に?

口蹄疫 低利融資で中小企業を支援 経産省(産経新聞)
2014年の普天間移設は困難 防衛相が指摘(産経新聞)
首相、23日に沖縄再訪問へ(産経新聞)
暴走投稿の男に有罪=動画サイトで違反判明―和歌山(時事通信)
気候変動「重要な課題」=皇太子さま、アフリカシンポで(時事通信)

林葉直子さん、15年ぶり将棋復帰(スポーツ報知)

 ヘアヌード写真集やトップ棋士との不倫騒動で話題を集めた将棋の元人気女流棋士・林葉直子さん(42)が、15年ぶりにプロ棋戦に出場することが14日、分かった。林葉さんは、日本女子プロ将棋連盟(LPSA)の公認棋戦「日レスインビテーションカップ」(6月13日開幕)に主催者特別推薦で出場し、7月の初戦で中倉彰子女流初段と対局する。主催者である日本レストランシステムの強い要望を受けたLPSAから打診され、4月末に決断した。

 引退前から親交が深く、林葉さんに直接依頼したLPSA代表理事の中井広恵女流六段(40)は「今後は分からないが、(本格的な)復帰を希望するなら応援したい」と話した。林葉さんは、引退後も将棋界には関心があったようで、今回の件については「しばらく将棋と離れていたから、体調を整えていかないとね」と話していたという。

 LPSAは、07年に日本将棋連盟の一部の女流棋士が独立して設立した団体。今回、LPSAは連盟所属の女流棋士にも同棋戦への参加を呼び掛けていたが、実現しなかった。林葉さんの出場について、連盟の幹部は「連盟としては、林葉さんは退会棋士。LPSAのやることにとやかく言えない」と話している。

 ◆林葉 直子(はやしば・なおこ)1968年1月24日、福岡市生まれ。42歳。6歳で将棋を始め、米長邦雄門下に。14歳で女流王将(後に10連覇)、15歳で女流名人(通算4期)に。94年に失そう騒動を起こした後、翌95年に引退。その後はヘアヌード写真集、豊胸手術、トップ棋士との不倫騒動などで話題を集めた。

 【関連記事】
林葉直子さんが棋戦出場
林葉直子さんが棋戦出場、15年ぶりに登場
羽生名人3連覇にあと1勝…将棋 名人戦
女流棋士 林葉直子 将棋連盟 を調べる

B型肝炎訴訟 救済へ、やっと一歩 和解協議入り(毎日新聞)
親族旅行が…観光バスなど3台衝突、12人重軽傷 千葉(産経新聞)
介護職員の医療行為、特養以外にも拡大へ−長妻厚労相が法改正検討(医療介護CBニュース)
被害者の軽乗用車発見=76歳男性殺害、放火事件―千葉県警(時事通信)
「振り込め」撲滅 橋幸夫さん訴え(産経新聞)

<京都地裁>裁判長怒る 「居眠りする人は出ていって」(毎日新聞)

 京都地裁で11日にあった点滴水混入事件の裁判員裁判で、難解な医学用語の多用のためか多数の傍聴者らが居眠りを始め、怒った裁判長が“水入り”を宣言した上、「居眠りしたい人は出ていって」とくぎを刺す珍事があった。地裁は再開後、廷内に監視役とみられる職員を配置した。この裁判では、9日間という長期日程と難解な審理による裁判員への過度な負担が懸念されているが、先に意外な形で影響が表れた。

 幼い娘3人の点滴に水を混入し、死傷させたとして傷害致死と傷害の罪に問われた高木香織被告(37)の裁判。2日目のこの日は死亡した四女の主治医らの証人尋問などがあった。地裁で最も大きい88人収容の法廷は報道関係者などを含めて約半分が埋まった。

 昼休みを挟んで午後1時10分に始まった公判で、検察官が死亡した四女の投薬状況や病理鑑定について説明。「β−Dグルカンはいわばカビの残がい」「直接の死因は両側性多発性肺動脈内血栓塞栓(そくせん)症」などの専門用語を連発した。すると約40分後、増田耕兒裁判長が「10分間休廷します」と急に話を遮り、「あちこち居眠りしている」とやや声を荒げた。

 再開後、検察官は「基礎資料の説明でどうしても単調になってしまう。もう少しご容赦を」と釈明。関係者席と傍聴席の間にある扉付近には休廷前までいなかった地裁職員が陣取り、傍聴席の様子に目を光らせた。

 一方、裁判員6人は午後4時半の閉廷まで目をしっかり開けて聞いていた。しかし、四女の主治医への質問はなく、検察側、弁護側、裁判官が病状の変化を詳細に尋ねた。【熊谷豪】

【関連ニュース】
足利事件:「誤捜査を正すのも公判」弁護人、最高検で講演
鳥取連続不審死:捜査本部が解散 半年間にわたる捜査終結
京都地裁:裁判員6割の辞退許可…9日間の審理が影響?
裁判員制度:「審理に入るまでに時間」最高裁長官が懸念
大分地検:裁判員裁判対象の強姦致傷で起訴

漫画家協会賞大賞に安部、鮎沢両氏(時事通信)
桟橋方式は工期7年、費用1.5倍=埋め立て・浮体式も併記−修正案(時事通信)
急性期病院の特定療養費、都道府県で最大2.5倍の開き(医療介護CBニュース)
法律相談めぐり綱引き 「士業」が連携サイト、弁護士増に対抗(産経新聞)
年長フリーター防げ!今春高卒、行政が支援(読売新聞)

<鳩山首相>「さくらの女王」ら表敬(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は15日、「緑の羽根」着用キャンペーンの一環で首相官邸を訪れた「日本さくらの女王」新沢美佳さん(23)と「さくらプリンセス」樋田真里さん(20)の表敬を受けた。首相は桜色の着物姿の2人に目を細める一方、核安全保障サミットのため米ワシントンを訪れたことに触れ、「ワシントンの桜は3週間ほど前に散っていて見られなかった。やはり桜は日本ですね」と話していた。

【関連ニュース】
鳩山首相:秘書官が米副長官と会談 普天間は話題にならず
核安保サミット:「哀れな鳩山が最大の敗者」 米紙が皮肉
普天間移設問題:5月末決着、合意条件 鳩山首相が明言
日露首脳会談:鳩山首相 北方領土「帰属問題を首脳間で」
普天間移設:5月末決着…米大統領への首相の直談判不発

コンテナ回収作業でトラブル 山崎さん帰還延期も (産経新聞)
<踏切事故>盗難バイクと電車衝突 警察に追われ…四日市(毎日新聞)
サノフィのGLP−1受容体作動薬で有意にHbA1c値低下(医療介護CBニュース)
田辺三菱製薬を業務停止=子会社の試験データ改ざん問題−厚労省(時事通信)
<普天間移設>民主県連が「徳之島」撤回要請へ(毎日新聞)

花冷え7分咲き 造幣局「通り抜け」(産経新聞)

 大阪の春の風物詩「桜の通り抜け」が14日、大阪市北区の造幣局で始まった。少し冷え込んだものの、午前10時の開門前には約1500人が行列をつくり、開門とともに桜のトンネルをくぐっていった。

 桜の通り抜けは明治16年から、戦時中を除いて毎年開催。造幣局の南門から北門までの大川沿いの約560メートルの通りには、遅咲きの八重桜を中心に127品種354本が植えられている。この日は全体的に7分咲きで、週末にかけて見ごろを迎えるという。

 新潟県上越市から訪れた会社員、川合敬子さん(63)は「通り抜けのニュースは見たことがあったが、来たのは初めて。造幣局のサクラはほかとは違う特別な感じ」と話していた。

 通り抜けは20日まで。平日は午前10時〜午後9時、土、日曜は午前9時〜午後9時。南門から北門への一方通行となっている。

【関連記事】
造幣局で桜の通り抜け 春本番、127種類の「花の回廊」
一足早く通り抜け 大阪・造幣局で特別観桜会
あでやか花のアーチ 岡山・たけべの森で「桜まつり」
甘い香り漂う…桃の花が見ごろ 山梨県
ヤシの木にオオシマザクラが寄生 「灘のけんかザクラ」と親しまれる
外国人地方参政権問題に一石

竹原・阿久根市長に聞く 「敵は組合と組合に結託した議員」(産経新聞)
自民、選挙運動のネット解禁へ公選法改正案(読売新聞)
<特急しなの>タヌキはね遅れ 愛知・春日井(毎日新聞)
<首長新党>18日旗揚げ 杉並区長が代表に(毎日新聞)
「死ぬかもと思った」=逮捕の母供述−奈良5歳児餓死

雑記帳 愛称は「米子鬼太郎空港」(毎日新聞)

 米子空港(鳥取県境港市)の愛称が7日、境港出身の漫画家、水木しげるさん(88)の作品にちなんで「米子鬼太郎空港」に決まった。愛称も含め、妖怪の名を冠する空港は全国初。

 同空港の昨年度の搭乗率は、東京便64%、名古屋便43%などで低迷。行政や地元企業でつくる団体が、注目を集めて客の利用につなげようと愛称を考えた。観光パンフレットなどに掲載しアピールしていく。

 同空港では昨年末、空飛ぶ一反木綿に乗った鬼太郎像も空港ビルの前に登場。関係者は「落ちない妖怪にあやかれば、利用拡大は間違いなし」と期待を込めた太鼓判。【小松原弘人】

【関連ニュース】
注目リリース:ポニーキャニオン、アニメ「悪魔くん」のDVD BOXを発売
注目ドラマ紹介:NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」松下奈緒が水木しげるさんの妻に 午前8時放送
こち亀:亀有で「ダブルピース両さん像」に麗子、中川銅像8体 「まだキャラ300人いる」
三平像:伝説の河童、また1体 水木しげるさん作品、米子・旧加茂川沿いに /鳥取
タクシー周遊プラン:「ゲゲゲの女房」巡り、4割引き−−米子市観光協会 /島根

女児虐待死は育児放棄か、去年から体重減少(読売新聞)
<東広島市長選>蔵田氏が無投票で再選 広島(毎日新聞)
生徒自殺後すぐ原因調査を 対応マニュアル、小中高に配布 文科省(産経新聞)
NTT労組からの献金を返還=原口総務相(時事通信)
ニセ警官交通取り締まり、見逃しの引き換えに…(読売新聞)

「2ちゃんねる」元管理人の報酬、賠償の一部に(読売新聞)

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」への書き込みを巡る名誉棄損訴訟で、管理人に対する損害賠償を認める判決を受けた原告側が、管理人がかかわった書籍を発行した新潮社(東京)から、管理人に対する業務報酬の一部を賠償金として受け取っていたことが分かった。

 原告側代理人の斎藤裕弁護士(新潟県弁護士会)によると、当時の掲示板管理人の西村博之氏を相手取り、名誉棄損による損害賠償や発信者の情報開示などを求める訴訟を起こし、賠償金の支払いを命じる判決を受けた。しかし、西村氏が支払いに応じなかったため、2ちゃんねる上の書き込みを基にした書籍「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」を出版した新潮社を相手取り、西村氏側への業務報酬を支払うよう求める訴訟を東京地裁に起こした。

 報酬の支払先はシンガポールの法人。西村氏が支払先に指定するメールを新潮社側に送っていたことから「業務報酬は西村氏個人に帰属する債権と認められる」とする同地裁和解勧告を受けて昨年12月、和解が成立した。新潮社からは今年1月、報酬の一部の数十万が支払われた。

 新潮社の代理人弁護士は「著者からの振り込み指示には原則として無条件で従っている。和解の結果、支払先が変わっただけで支払う総額は変わらない。賠償金の支払いは当事者同士で解決してほしい」とコメントしている。

 西村氏を相手取った訴訟を担当したことのある杉本博哉弁護士(第二東京弁護士会)は「西村氏と振込先の会社のつながりを認めた点に意義がある。メールなどの立証手段があれば、債権回収が認められることを示した」と評価している。

<訃報>等々力達さん83歳=元三洋電機専務(毎日新聞)
<雑記帳>弥太郎の下駄も…三菱重工造船所に岩崎家コーナー(毎日新聞)
宇宙飛行士、山崎さん出発 母校に150人 「フレッフレッ直子」大歓声(産経新聞)
東京駅前「大丸東京店」12階レストラン街から白煙 ダクトから出火か (産経新聞)
拳銃と実弾42発、山中で発見=強殺未遂事件で逮捕の男供述−福岡県警(時事通信)

舞妓 「仕込みさん」通信制高校に入学 京都・五花街で初(毎日新聞)

 京都の五花街の一つ、宮川町に今春から舞妓(まいこ)見習いの「仕込みさん」として加わった15歳の少女2人が、私立京都美山高校インターネット通信制芸能文化コース(京都市上京区)に進学することになり、31日午前、2人だけの入学式に臨んだ。仕込みさんは修業に専念するのが通例で、高校へ進学するのは五花街で初という。着物姿の2人は「頑張って修業と勉強を両立したい」と意気込んでいる。

 大阪府出身の竹中恵利花さん(15)と東京都出身の古村麻貴さん(15)。共に舞妓にあこがれ、宮川町の置屋「たけもと」のホームページを見て応募した。仕込みさんは置屋に住み込み、半年〜1年間、京言葉や芸事を習って舞妓デビューを飾る。勉強を続けるのは難しいのが現状だ。

 しかし、たけもとの女将、竹本里恵さんは「英語や世界史も勉強し、伝統文化の良さを理解できる誇りある芸舞妓になってほしい」と同校へ依頼。書類審査や面接を経て合格が決まった。ビデオ学習やライブ中継授業を受け、5年間で普通科卒業資格を得られるという。

 竹中さんは「花街とは違う世界の人たちに接する事ができるのは魅力」と笑顔をのぞかせた。また、古村さんは「おけいことの両立に不安もあるが、楽しんで勉強に励みたい」と声を弾ませていた。【小川信】

【関連ニュース】
雑記帳:盛岡芸者見習い募集の求人票
雑記帳:あでやかに芸舞妓が豆まき 京都・八坂神社
お吉祭り:下田芸者衆、お吉を慰霊 /静岡
東京スカイツリー:向島芸妓衆が学ぶ 設計者が模型で説明 /東京
下呂温泉:「検番」今月で解散 宴席数減、芸妓置き屋も減少 /岐阜

10年度予算「あり得ない姿」=仙谷担当相(時事通信)
業務用メールで「つきあって」…焼津市職員停職(読売新聞)
小声で「間違いありません」=初公判で元首相秘書−東京地裁(時事通信)
チューリップまた切られる=さらに900本、花博記念公園−大阪(時事通信)
女性専用車両で大揉め 「反対する会」男性乗り込む(J-CASTニュース)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。